久須美酒造限定銘柄購入ページ/亀の翁・亀の尾・清泉大吟醸

新潟の日本酒定価通販・美酒考房西巻酒店TOP銘柄一覧店舗紹介ご注文方法・送料個人情報保護サイトマップ
良寛和尚の眠る田園地にて、高精白の原料米から透き通るような美酒を醸す久須美酒造の美酒を販売します
清泉(きよいずみ)、亀の翁など新潟でも人気の日本酒を醸す久須美酒造、幻の米亀の尾復活の逸話は
漫画夏子の酒のモデルとなり、新潟日本酒の魅力を大勢の方に伝える原動力になりました。
 新潟の日本酒を定価で通販|美酒考房西巻酒店TOP > 銘柄一覧 > 久須美酒造 > お得意さま専用購入ページ

【このページはメルマガ読者様用の専用ページです】
こちらは、久須美酒造の限定酒販売専用のページとなります。当店からメルマガ購読されている方のみご購入いただけます。尚、該当されない方からご注文いただいた場合は、大変恐縮ですがキャンセル処理をさせて頂きますので、あらかじめご了承下さい。
清泉 亀の翁 純米大吟醸 三年熟成
(きよいずみ かめのお)
亀の尾を用い、キレと豊かさを両立させた地酒党垂涎の味わいの銘酒が亀の翁

その亀の翁を三年熟成させ蔵出しした逸品。円熟味の中に酒米・亀の尾の力が宿り若々しさを保つ逸品です。

優雅さと奥深さの競演は他の追随をゆるさない蔵元の自信作、希少ゆえに、亀の翁販売店の中でも限られた販売店のみしか取り扱うえできないまさに幻の大吟醸です。
 720ml 4950円(化粧箱入) ※PayPay決済の方のみ5110
【ご購入は購入資格該当者のみとなります】
規格 : 純米大吟醸
アルコール度 : 16%
原料米 : 亀の尾(麹米/掛米)
精米歩合 : 40% (麹米/掛米)
成分値:日本酒度+3 酸度1.3 アミノ酸度1.0

味:香り/高い 甘辛/辛口 濃淡/淡麗
飲み頃温度 :◎冷や○10℃以下△常温
推奨保存方 : 要冷蔵・冷暗所にて

5月の年1回限定数入荷
出荷 :通常便出荷(ご希望時クール便出荷)
メルマガ未登録の方はご購入できません
亀の翁を除く、久須美酒造銘柄をよくご購入される方から
優先的にご注文確定とさせていただきます。



【以下に該当する方は、ご購入いただけません】
前回、亀の翁、三年熟成、秘蔵酒のいずれかの亀の翁を単品購入後に、今回までご利用のない方
亀の翁製品のみの連続購入はお断りしています
 
清泉 亀の翁 純米大吟醸
(きよいずみ かめのお)
亀の尾を用い、キレと豊かさを両立させた地酒党垂涎の味わいの亀の翁

幻の酒米復活までの逸話は漫画夏子の酒のモデルとなり数多くの日本酒ファンを生み出しました。

豊かな香りでありながら清涼感あふれる清々しさ、まさに新潟を象徴する大吟醸のひとつです。

    ※名米・亀の尾から醸された3銘柄
720ml 4400円(化粧箱入)
規格 : 純米大吟醸
アルコール度 : 16%
原料米 : 亀の尾(麹米/掛米)
精米歩合 : 40% (麹米/掛米)
成分値:日本酒度+3 酸度1.3 アミノ酸度1.0

味:香り/高い 甘辛/辛口 濃淡/淡麗
飲み頃温度 :◎冷や○10℃以下△常温
推奨保存方 : 要冷蔵・冷暗所にて

3・9・11月の年3回限定数入荷
出荷 :通常便出荷
こちらは、メールマガジン登録の方への、
先行受注用のページ(複数本購入可)になります。

一定期間経過し在庫がある場合は、
久須美酒造の一般ページにて
販売を継続(1本のみの購入)いたします。
蔵元のすぐ前の田でも亀の尾は栽培されています
 
ご一緒にいかがですか、清泉亀の翁、清泉亀の尾の家族たち
夏子物語 純米吟醸
(なつこものがたり じゅんまいぎんじょう)
清泉 雪
(きよいずみ ゆき)
清泉 純米吟醸
(きよいずみ じゅんまいぎんじょう)
清泉 吟醸
(きよいずみ ぎんじょう)
人気ドラマの名を持つ純米酒 ハイクラスなスーパー普通酒 蔵を代表する純米酒 新潟流のこれぞ淡麗辛口
価格 :720ml 1650 価格 :720ml 1540
価格 :1.8L 3190 価格 :1.8L 1980 価格 :1.8L 3080 価格 :1.8L 2530
季節に応じて、久須美酒造の季節限定酒
清泉 亀の王 純米吟醸しぼりたて
(きよいずみ かめのおう)
清泉 亀の王 純米吟醸生貯蔵
(きよいずみ かめのおう)
 
夢花火・恋花火
(ゆめはなび・こいはなび)
清泉 越淡麗 純米吟醸
(きよいずみ こしたんれい じゅんまいぎんじょう)
 
搾りたてフレッシュ、“冬の亀”  爽やかに旨し、“夏の亀” 夏の夜に艶やかな味を 酒米・越淡麗の旨みが凝縮
価格 :720ml 1760 価格 :720ml 1760  価格 :720ml 2200 価格:720ml 1980
価格 :1.8L 3410 価格 :1.8L 3410  価格 :1.8L 3960 価格:1.8L 3850
清泉 しぼりたて 純米吟醸
(きよいずみ しぼりたて)
夏子物語しぼりたて 純米吟醸
(なつこものがたりしぼりたて)
夏子物語 純米吟醸 生貯蔵酒
(なつこものがたり なまちょぞうしゅ)
 
       
 蔵の酒造りの開始を告げる新酒  人気酒“夏子”のしぼりたて  一回火入で落ち着いた味に  
 価格 :720ml 1760  価格:720ml 1760  価格 :720ml 1760  
     
価格 : 1.8L 3300     価格 : 1.8L 3410  
       
清泉 亀の尾 大吟醸生貯蔵酒
(きよいずみ かめのお だいぎんじょうなまちょぞうしゅ)
 兵庫県産の山田錦を用い、高い吟醸香と豊かなふくらみの味わいが特徴的。かつてはこのお酒が鑑評会出品酒とされていた大吟醸酒。年一回の発売のため、同蔵を代表する人気酒・亀の翁よりも希少性は高く、特になめらかな口当たりがお好みの愛飲者にはうってつけの逸品です。

 2018年より、『立ち上がりがよく、ふくらみがあり、キレの良さ』を最重視するため鑑評会出品を中断。料理の邪魔をせず、むしろ引き立てる役割を全うする酒質の実現のため、研鑽を続けています。
720ml 4400円(化粧箱入)
 清泉 大吟醸生貯蔵酒
(きよいずみ だいぎんじょうなまちょぞうしゅ)
   銘柄名は異なるものの、中身は亀の尾と同一。久須美酒造では、かつて『清泉』ブランドとして全国新酒鑑評会に出品していました。(現在は高い理念への挑戦のため、いずれの鑑評会にも出品していません)

 この清泉大吟醸はその出品酒だった銘柄となります。そのため蔵出し数は、亀の尾に比べても圧倒的に少なく、例年当店では亀の尾よりも早期に品切れになる希少銘柄です。
720ml 4400円(化粧箱入)
 
 
清泉 亀の翁 秘蔵酒(10年熟成)純米大吟醸720ml
(きよいずみ かめのお)
亀の尾を用い、キレと豊かさを両立させた地酒党垂涎の味わいの亀の翁

幻の酒米復活までの逸話は漫画夏子の酒のモデルとなり数多くの日本酒ファンを生み出しました。

亀の翁秘蔵酒は長期熟成で味に深みをまとった10年熟成酒、口に含めばその瞬間から感動の体験がスタートします。

   ※名米・亀の尾から醸された3銘柄
720ml 5500円(化粧箱入)
【現在、一般の久須美酒造ページにて販売中です】

美酒考房西巻酒店の5つのポリシー
1)取扱銘柄は全品新潟地酒のみ、責任を持って低温冷蔵にて品質管理を行っています。
2)破損などの場合は、経費当店負担にて至急交換品を発送致します。
3)全品蔵元希望の定価販売、お客様に最も経費負担のかからない方法で地方発送致します。
4)お客様を信じ、2回目以降のお支払いは商品到着を確認されてからの後払い可能です。
5)お客様のご期待に沿えるよう、できる限りの努力を致します。

美酒考房西巻酒店
〒945-0063 新潟県柏崎市諏訪町13-12
TEL 0257-22-3394 FAX 0257-21-0720 e-mail info@echigo-bishu.com
ご注文は上記まで:電話(営業時間内)、FAX・メール(24時間可)
(FAX・メールでのご注文、お問合せは1営業日以内に確認連絡を致します)
<営業時間>9:00AM〜7:00PM 不定休(繁忙期は営業)
https://www.echigo-bishu.com
WEB担当 店主 西巻進(新潟清酒検定 金の達人)